三野 雄也 Yuya Sanno
技術系(施工管理)/大阪本店 設備工事第一部
環境都市工学部 エネルギー・環境工学科 出身

面接での印象が
そのまま会社のイメージに繋がった。

プロフィール
2015年4月入社。ホテル改修工事の現場で施工確認や材料の段取りの業務を行っている。

Interview 01

「学びたい」という姿勢にきちんと応えてくれる環境。

今はホテルの改修工事の現場で施工確認や材料の段取りなど、現場代理人の下に付いて業務を行っています。

まだ現場を全て把握しているわけではなく、わからないことがたくさんあるので苦労しますが、上司や職人さんに聞けばみんなきちんと教えてくれますし、優しい人ばかりで助かっています。仕事をスムーズに進めるためにも現場でのコミュニケーションを大事にしています。

Interview 02

経験する現場の数に比例して自分の知識が増える。

初めて新築の現場へ行かせてもらって、最初は何もなかったところから徐々にできあがっていき、最後はスゴイ建物が完成したときには「あぁ、ついにできた!終わった!」って、感動しました。

一つの現場で最初から最後まで携われるのもいいですが、自分は新しい環境や場所へ行くことに抵抗はないので、できるだけ多くの現場を経験していろいろなことを覚えていきたいとも思っています。

Interview 03

目標に向かって着実に実務を積み上げる。

資格を取るための勉強はしていますが、実務を積まないと受験資格が得られないものがあるので、今は実務をしっかりとやっているところです。早く取らないと仕事がどんどん忙しくなって勉強する時間が減っていくと言われているので、受験に必要な実務年数に達したらすぐにでも取得して、現場代理人としてひとりでしっかり判断して現場を回していきたいですね。そして、後輩の指導もやっていきたいです。

Interview 04

面接での印象がそのまま会社のイメージに繋がった。

就職活動ではいろんな業種の説明会に行きましたが、大学の研究室の先輩がこの会社にいたこともあって興味がありました。一次面接の時に担当者の方がすごくフレンドリーで、話しやすかったことが印象に残っています。会社によっては面接官がずらっと並んで、なんとなく威圧感がありましたから、細かいことよりもやっぱり会社の雰囲気を重視して選びました。

Interview 05

社会人としての時間を意識するようになった。

今の部署には同期が3人いますが、他の同期が久しぶりに会社に集まった時にはみんなで飲みに行きます。でも学生時代とは違って今は朝決まった時間にきちんと行かなければならないので、夜飲みに行ってもそのことをちゃんと考えて、時間を意識して行動するようになりました。

Interview 06

就職活動は柔軟さが大事。

この業界は理系じゃないと・・・。と思われがちですが文系出身の人も活躍しています。就職活動をしている学生さんは好き嫌いとかしないで柔軟に、とにかくいろんな企業を見て回って受けてみると新しい発見もあるのでお勧めします。

Photo a la carte

日々のあれこれ